ピッコマ無料連載中の「悪女の定義」を読みました。
以下ネタバレとなりますので、ご注意ください。
無料で好きな漫画が読める!
「悪女の定義」は無料で読めるピッコマで配信していますが、好きな漫画を無料で読む方法もあります。
U-NEXT、FOD、music.jpのサービスなら無料期間と無料ポイントで好きな漫画が読めちゃうのです!
おすすめは見放題アニメも多いU-NEXTです!
悪女の定義【第84話】あらすじ
紅葉狩りの帰り道、皇太子はこれまでのことについて考えを巡らせていました。
彼の名は、レオフリド・エフィラ・フェレカロン。
ここ数か月の間に起こったことをどのような言葉で説明すればいいのか・・・。
銅像もしていなかった出来事の連続で、それは生まれて初めて経験する混乱でした。
しかし確かなことは、気分が悪いものではなかったということです。
少し微笑みながら、馬に乗り帰り道を進みます。
悪女の定義【第84話】ネタバレ
この混乱を筋立てて説明するには少し前の記憶から整理してみます。
皇太子であるレオフリドの母は皇后、父は皇帝です。
古い国王の慣習に従い、産まれたときから次の皇帝になることが決められていました。
もちろん、国は指導者の能力を重視するため、後継者の座を巡っては兄弟たちと競う必要があったのですが、それについては特に問題がないと思われていました。
レオフリドはどんなことであれ、誰よりも早く習得することができたのです。
未来の皇太子。
その意味を理解するよりも前から、飽きる程耳にしてきた言葉。
他者より優れていることも時期皇太子となることも、そのすべてが彼にとって当たり前でごく自然なことでした。
しかし・・・
皇后「どういうこと!?ストラヴィン皇子が後継者授業を受けることになったですって?」
その話を聞き、バカらしい話を信じることができるのかと怒ります。
侍女は、カイロン公爵が積極的に推進していることを告げます。
レオフリドにとって、それまで顔も知らなかった異母兄弟であるストラヴィン・フェリ・フェレカロンについての話しだったのです。
彼がレオフリドと同じ様に一日の大半を授業を受けながら過ごすことになったという事実の、何がそんなに特別なのかそのときにはわかりませんでした。
それは彼の実力が特に目立つものではなかったせいでもあり、すぐにストラヴィンへの興味を失い自分の生活に集中したのです。
しかしそのことについて貴族たちは連日論争を繰り広げ、母である皇后は侍女たちをしかりつけるようになってしまいました。
そしてレオフリドが9歳になった時、父である皇帝さえもストラヴィンを支持し始めます。
ストラヴィンがゆっくりではあれ、少しすつ能力を見せ始めたからだそうです。
レオフリドには理解しがたいことであり、少しずつひびが入り始めていた彼の世界は粉々に砕け散ります。
父は一瞬にしてレオフリドを見捨て、母は全てを彼のせいにして恐ろしい形相で責め始めたのです。
衝撃は大きく、絶望は深く。
さらにレオフリドを苦しめるものはそれだけでなく・・・帝王学の授業にいかなかったことを母は責め立てます。
行きたくなかったとレオフリドが声を上げても、泣き言をいうなとそんな軟弱な人間に育てた覚えはないと強く叱責されてしまうのです。
彼の痛みには誰一人として耳を傾けてくれず、それが最も辛いことだったのです。
まるで罪人になったような気分・・・。
母や支持者たちの要求に逆らう権利は彼にはなく、宮は牢獄のゆおな場所となりました。
多くの事が以前と変わってしまい、もっとも変わり果ててしまったのはレオフリド自身の心。
声を上げても答えが返ってくることがないのであれば、感情など押し殺してしまう方がいいのだと思えたのです。
しかし・・・ストラヴィンが事故で命を落とします。
レオフリドは悲しみも喜びも感じず、おのずと皇太子の座は戻って来たのですが、その時もやはり何も感じることはありませんでした。
母は喜びましたが、父は長い間悲しみに暮れていました。
貴族たちも状況の変化に合わせてあれこれと動き、混とんの中で静まり返っているのはレオフリドの心だけです。
皇太子としての日々は忙しく過ぎていき、そうして数年の時が流れ・・・
馬車の中で少しは愛想よく笑ってみてはどうか?とお付きのものに言われます。
レオフリド「なぜそんなことをしなければならないのだ?」
久しぶりのパーティーは楽しまないと!17歳と言えば、遊びたい盛りで友達を作ってみるのは良いことだと言われますが、気が乗りません。
高位貴族たちが全員集まる大きなパーティーが開かれ、レオフリドにとっては面倒な日程の一つにすぎませんでしたが、顔を出して挨拶程度は交わす必要がありました。
政治とは全てそのようなものだろう。
ひと段落し部屋で休んでいると、ドアが開く音が聞こえました。
そこには1人の女性がおり、間違えて入って来たのだろうからすぐに出て行くだろうと思いましたが、こちらに向かって真っすぐ歩いてきたのです。
「こちらへいらっしゃったのですね、殿下」
その女性が、アイリーン・ルフォン・ステナでした。
悪女の定義【第84話】感想
皇太子の過去の話しから、どうして今に至ったのかがわかります。
まだ続いていますが、こうしてアイリーンと出会ったんですね。
笑わない皇太子、彼の心の闇が見えたような気がしますが、シャルティアナと一緒にいるときは変わりましたよね!
はたしてアイリーンとはどのような出会いとなったのか!?
まとめ
以上、「悪女の定義」のネタバレを紹介しました。
無料で読めるサービスとしてU-NEXTやFOD・music.jpなどがありますが、2019年9月時点では未配信でした。
上記のサービスは無料で単行本が読めるサービスでのチェックしておくと、好きな作品を読めるかもしれませんね。
コメントを残す