漫画「大魔法師の娘」はSaebyeok_ae先生の作品です。
メイベルに近づいてきたカインは親しげに話してきますが、そんな彼に対してラキエルは永久追放するための魔法をかけます。
しかし、そんな最中に重大な事実を聞かされ始めるのです。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 大魔法師の娘【第15話】のあらすじ・ネタバレ・感想
ネット上の広告でも見かけるので気になった方はご覧になって見てください。
大魔法師の娘【第15話】のあらすじ・ネタバレを紹介しますのでご注意ください!
大魔法師の娘【第15話】のあらすじ
メイベルに近づいてきたカインは初対面となるメイベルに対しても親しげに話してきます。
しかし、そんな中でベレロフォンが口を開いて彼女を守ろうとします。
ベレロフォン「口の利き方にお気をつけください」
カイン「相変わらずイケメンだな!」
ベレロフォンとも知り合いであるカインは心にも思ってないようなことを言ってきますが、そんな中でも視線はメイベルの方へと向いたままです。
カイン「ラキエルにちっとも似てないんだな!父親のほうじゃなくて・・・」
彼は自分が言おうとした台詞を止めて、違う話題へと切り替えます。
カイン「名前は何て言うんだい?」
メイベル「え・・・」
メイベル自身もまた、カインに対して自分の名前を教えても良いものか否か悩んでしまいますが、娘が困っている中で今度はラキエルも会話に入ってきます。
ラキエル「騒がしいぞ!」
そう告げながら、カインの周りだけに人型の透明なバリアが張られますが、この間は彼から発せられる声が一向に聞こえません。
それでも用件だけは聞いてやろうと、カインだけに張ったバリアを解いてあげたのです。
カイン「お前の娘を寄越せ!息子にピッタリだと思うんだ」
ラキエル「永久追放だ!」
用件を聞いた直後、兄夫婦との魔法バトル中でラキエルが見せた強大な魔法と同じ竜巻が発生します。
これに対しては本気で許しを求めるカインですが、ここにきて本当の用件を話してきます。
カイン「皇室から俺宛てに手紙が届いたんだ!」
この言い分に対してはラキエルの方も魔法の手を止めて、強く反応するのです。
大魔法師の娘【第15話】のネタバレ
カインからの言い分に対して理由を問いますが、それはもちろんラキエルが起こした事件が原因であると告げられます。
そして、そのうちラキエル自身にも届いてくるはずだと豪語するのです!
そんな状況の中で皆の前で突然現れた魔法陣が眩しく輝くと共に1通の手紙がラキエルの方へと飛んできます。
それを受け取ったラキエルはすぐに開封して内容を確認するものの、またすぐに閉じてしまいます。
その手紙の送り主の名前には「アザトス・パン・ドラゴン」と記されておりました。
結局はカインを邸宅内に招待することになり、この後の食事も彼と一緒に摂ることになります。
向かい側の席に座るラキエルやメイベルの前で大声で話すことを注意されたカインは軽く謝罪したものの、それでも重要な件については話を続けていきます。
カイン「でも建国祭の招待状が届いた以上、行くしかないだろ!」
万一にも行かなかった場合には皇室からの命令に背くことを意味するのですが、今度はラキエルの方から話題を変えると共に質問を投げかけます。
ラキエル「テフトル戦争の英雄だった奴が、いつから皇室の犬に変わったんだ!?」
彼らがテフトル戦争の中で所属していた「遠征隊」は勝利して英雄となり、1人は皇帝になったと言われております。
そしてラキエルたちは、その皇帝となった人物に対して、自分の最も大切にしているものを捧げなくてはならなくなりますが、それが皇室との約束とされていたのです。
さらに、その約束も決して破ることが出来ないとされていました。
ラキエル「そんなことをすれば、彼が全てを壊してしまうから・・・」
そう言いながら、1人の不気味な雰囲気を放つ青年の姿が浮かび始めます・・・。
大魔法師の娘【第15話】のみんなの感想
かなり豪快かつ図々しい雰囲気なカインですが、それでも憎めないタイプのキャラクターですよね。
魔法陣から届いてきた手紙が「建国祭の招待状」であることが判明したと同時にラキエルたちの過去にもまた少し近づいた印象ですね。
そしてラキエルにかけられている魔法の制限が、皇帝になった人物と少なからず関係しているようにも思えてきたんですよね・・・。
まとめ
「大魔法師の娘」のネタバレを紹介しました。
漫画は実際に絵も含めて読んだ方が間違いなく面白いです。
無料でインストールできるピッコマで1日1話を無料で読むことができますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す