漫画「大魔法師の娘」はSaebyeok_ae先生の作品です。
再会した途端に再び因縁をつけてくる「アイシーラの次期当主」もラキエルの魔法1つでカエルの姿に変えてしまい、少し強引なやり方でありながらも丸く収めてしまいます。
しかし、この日は結局何も買わぬまま帰宅してきたため、ラキエルが奥の手を使おうとしてきますが・・・!?
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 大魔法師の娘【第44話】のあらすじ・ネタバレ・感想
ネット上の広告でも見かけるので気になった方はご覧になって見てください。
大魔法師の娘【第44話】のあらすじ・ネタバレを紹介しますのでご注意ください!
大魔法師の娘【第44話】のあらすじ
あの「アイシーラの次期当主」をカエルの姿に変えてしまったことで強引なやり方であるものの、丸く収めてしまいます。
別邸へ帰る最中、メイベルは父親に対して改めて「大魔法師になりたい」という決意を表明しますが、そうして話している間にも、あっという間に到着してしまいます。
そして門の前でラキエルが自身にかけられている制約についての説明が始まります。
ラキエル「この邸宅の中だけは例外的だ。好きなだけ魔法が使えるんだ!」
そう言いながら魔法をかけると、メイベルたちの目の前に無数の綺麗な花が舞い降り始めます。
そしてメイベルの杖には「花が詰まっていた」と話すと同時に、彼女自身が本当に魔法使いになれば、こうした風景を生み出すことも可能であることを話します。
しかし、こうした穏やかな一時を留守番していたフローレンス3姉妹によって壊されます。
この日は前回の「アイシーラの次期当主」との騒動があっただけでなく、実際に入った衣装室にはメイベル自身が気に入る品がなかったと答えます。
その直後に「アイシーラの次期当主」との再会から始まった騒動についても話すと、彼女たちも彼への怒りを露わに出してきます。
しかし、今は彼へのお仕置きよりも「メイベルが舞踏会に行くための洋服」を調達できていないことの方が問題なのです。
舞踏会の日まで、あと2日しかなく、時間も本当に無くなり始めようとしている状況の中で、ラキエルが別の買い物方法があることを告げてきます。
ラキエル「レンゾ・・・放浪の商人と呼ばれる人物だ」
メイベル自身も「聞き覚えのある名前」であることを少し思い出しますが、ラキエルからの話では、そのレンゾという人物は「針で魔法を使う変わり者」とされているのです。
大魔法師の娘【第44話】のネタバレ
ラキエルからの「レンゾ」という人物についての説明は続きます。
杖は魔法使いにとって欠かせないものですが、それは他の物で代替することも出来るのです。
しかし「杖ではない物」を使った場合、魔力を集めにくくなってしまう欠点もありました。
さらにレンゾとは「妖精と人間のハーフ」であることも教えられます。
ラキエル「もう着く頃だろう・・・」
ラキエルの方は説明を続ける中でも自身の魔法で、その「レンゾ」と呼ばれる人物の住処まで移動していたのです。
彼が言うと同時に、メイベルたちの前に強い風が吹きながら、大きな白い門が現れます!
さらに、そのドアの向こう側からノック音が聞こえてくるのです。
ラキエル「会いたければ、ドアを開けろ」
言われるがままにメイベルがドアを開けた先から、レンゾが入ってきます。
レンゾ「どうも、こんにちは」
そのレンゾと呼ばれる人物はハットを被りながら眼鏡をかけた、かなり高齢そうなお爺さんだったのです!
大魔法師の娘【第44話】のみんなの感想
前回までの時点では「アイシーラの次期当主」がカエルの姿に変えられたことでスカッとした気分で読み終えられましたが、確かに何も購入しないまま帰ってきたために、留守番していたフローレンス3姉妹が焦る気持ちも何となく分かりますよね。
舞踏会までの日数もあまりない中でラキエルが選んだ手段として現れた「レンゾ」ですが・・・色々な意味で不安になってきましたね。
まとめ
「大魔法師の娘」のネタバレを紹介しました。
漫画は実際に絵も含めて読んだ方が間違いなく面白いです。
無料でインストールできるピッコマで1日1話を無料で読むことができますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す