漫画「大魔法師の娘」はSaebyeok_ae先生の作品です。
少し怖い一面を見ることもあったものの、自分の父親であるラキエルが想像以上に良い人であることを知ったメイベルは嬉しい気持ちになります。
そしてカーナスからも邸宅内を案内してもらえる最中に、彼とアベルクの意外な関係を知らされることになります。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 大魔法師の娘【第7話】のあらすじ・ネタバレ・感想
ネット上の広告でも見かけるので気になった方はご覧になって見てください。
大魔法師の娘【第7話】のあらすじ・ネタバレを紹介しますのでご注意ください!
大魔法師の娘【第7話】のあらすじ
メイベルに近づいたことでアベルクはラキエルの怒りを買ってしまいます。
ラキエル「離れろ!お前の兄貴の様子を見てこい」
この時の彼は前回のカーナスの時以上に凍りつくような目つきでアベルクの方をにらんでいたのです。
しかしメイベルに対して話しかける時は穏やかな表情に戻ると共に、優しく声をかけてきてくれます。
彼女がテーブルに置かれているデザートを食べおわったことを確認すると、ラキエルの方が立ち上がって歩いていってしまいます。
メイベル「ティータイムは、もう終わったのかな?」
メイベルもすぐ立ち上がると同時にラキエルの後を追うように歩きますが、その最中で彼の青い髪に見惚れ始めます。
メイベル「私の髪も、あんな感じなのかな?」
親子ともに同じ”青い髪”であるものの、メイベルは自分の髪の質が父親のものとは少し違うのでは・・・と疑問を抱き始めます。
そう考えながら歩いていると、ラキエルとの距離をどんどん離されていってしまいます。
彼の方もまたそのことに気づいて立ち止まり、後ろを歩き続けるメイベルの方を見つめますが・・・
ラキエル「短いな・・・」
2人の歩く速さの違いは親子ゆえの「足の長さ」とそれに伴う「歩幅」の違いによるものだったのです。
ラキエル「これから大きくなれば良い・・・おいで」
自分の足の短さはメイベル自身も理解できてはいるものの、ラキエルの方もまた今度は彼女の足や歩幅に合わせて歩いてくれるようになります。
そんな父親の姿を見たことにより、メイベルの方も自分の実の父親が予想以上に良い人であることを知れたため、安心すると同時に嬉しい気持ちになれたのです。
大魔法師の娘【第7話】のネタバレ
父親との楽しい時間を満喫して戻ってきたメイベルですが、今度はカーナスの方から邸宅内を案内してくれることとなりました。
一緒に行く前には自分の世話係をしてくれているフローレンス3姉妹の姿も見えますが彼女たちもまた、メイベルがこの邸宅に来たことによって活気づいてきていることを話します。
そしてカーナスから連れられる形で少し移動すると、あのアベルクが立っております。
カーナス「こちらは邸宅の案内役で、弟のアベルクです。どうぞ、『アベル』とお呼びください」
この時点でカーナスとアベルクが兄弟の関係であることを知らされます。
それでもアベルクの方は不満そうな表情を露わに出しながら反抗してきます。
アベルク「俺の呼び方を勝手に決めんなよ!バカ兄貴」
カーナス「お嬢さんの前で何という口の聞き方だ!?」
兄の方が弟の頬をつねながら注意しながら、メイベルを丁重にご案内することがアベルクの仕事だろうと忠告しているのです。
そんな兄弟のやり取りを茫然と見ているだけのメイベルでしたが、カーナスの方から気を取り直してから邸宅案内が始まります。
カーナスとメイベルが一緒に歩き、アベルクが2人のすぐ後ろの位置にいる形で進んでいきます。
歩きながら階ごとにある部屋のことを教えてもらう中、2階には客間やラキエルの執務室に加えて図書館まであることを聞かされます。
「図書館」と聞いたことで強く反応するメイベルを見たカーナスはアベルクに図書館の案内を命じます。
実は図書館に関してはカーナスよりもアベルクの方が詳しく、以前に本の整理を担当したり、ラキエルからも色々と教わっていたこともあったと言うのです。
そしてアベルクに図書館の案内を任せたカーナスは、その間にお茶の準備をすると言い残して、いったん離れていきます。
カーナスが離れたことで完全に2人きりになると、アベルクは前々回で初めて出会った時のような口調や話し方に戻ります。
それでも自分の仕事はしっかりやることを宣言しながら図書館のドアの前まで移動します。
アベルク「図書館では静粛にな!」
そうつげながら、アベルクが図書館のドアをゆっくりと開いていきます・・・。
大魔法師の娘【第7話】のみんなの感想
カーナスやアベルクの影響で少し怖い表情や一面もあったものの、ティータイムがきっかけで父親のラキエルが予想以上に良い人であることを知れただけでも、メイベルにとっては大きな収穫だったはずです。
そして邸宅の案内をしてもらえる時に、カーナスとアベルクが実は兄弟の関係にあることを知らされた時には少し驚きましたね!
兄よりも詳しいアベルクが開く図書館とは、どんな光景なのか・・・次回も見逃せないですね。
まとめ
「大魔法師の娘」のネタバレを紹介しました。
漫画は実際に絵も含めて読んだ方が間違いなく面白いです。
無料でインストールできるピッコマで1日1話を無料で読むことができますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す