漫画「彼女が公爵邸に行った理由」はWhale Milcha先生の作品です。
ベアトリスたちが起こした放火の中でも何とか脱出して落ち合うことができたレリアナとノアはすぐに戻ろうとしますが、そんな中で部下たちから応援を頼まれます。
またしても別行動となった先で、放火犯であるベアトリスの姿を発見したレリアナですが・・・?
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 彼女が公爵邸に行った理由【第118話】のあらすじ・ネタバレ・感想
ネット上の広告でも見かけるので気になった方はご覧になって見てください。
彼女が公爵邸に行った理由【第118話】のあらすじ・ネタバレを紹介しますのでご注意ください!
彼女が公爵邸に行った理由【第118話】のあらすじ
レリアナを連れて急いで自分たちの邸宅へ戻ろうとする中でもノアは放火を起こした犯人の追求をしています。
ノア「いったい誰が火をつけたんだ?レリアナも巻き込まれるところだった・・・」
ここまで多発的に広がった放火のため、単なる事故などではなく「何者かによって故意に起こされたもの」であることまではすぐに見抜きますが、その犯人が小説の主人公であるベアトリスであることまでは想像すらついていません。
またレリアナの方も本気で自分を殺害までしてこようとしたベアトリスとビビアンのことを考えます。
ちなみに彼女はノアに対して、これまでベアトリスの存在自体を全く話してきませんでした。
それはノアには話す必要もないと割り切ってのことでしたが、事態がここまで深刻化してしまった以上は隠し続けるわけにもいきません。
レリアナ「どんな話でも全て信じてくれると言ってくれた以上・・・隠すわけにはいかない!」
覚悟を決めて話そうとしますが、そんな時に間が悪く、この城の兵士から「怪しい者が何かを探しながらうろついている」という報告を受けると共に応援を頼まれたために、またしても別行動となってしまいます。
その怪しい者とは「赤い瞳をして黒い刀を持つ実力者」という特徴を持っていることを聞かされますが、いつの間にか合流してきていたテイラー卿の方に視線を向けるレリアナと笑って応じるノア・・・
レリアナ「その怪しい者って・・・やっぱり貴方たちなんですね!」
すぐ様に兵士と共に、ノアはその現場に行ってしまったため残されたテイラー卿に質問します。
彼はレリアナからの質問に対して首を振って否定したり、うなづいて賛成したりするような形で答えますが、兵士から言われた「怪しい者たち」の正体がやはりノアとテイラー卿のことを言われていることを確信しました。
テイラー卿「痛みますか?すぐ戻ります」
しかし、この時の彼はいつもとは少し違って、レリアナの怪我を心配してくれるように自分から言葉を発する形で質問してきてくれるのです。
レリアナにとっては、それだけでも大きな収穫でありながら彼もまた離れてしまうために再び1人きりとなってしまいます。
そんな直後に、あのベアトリスの後ろ姿を発見するレリアナの取る行動とは・・・!?
彼女が公爵邸に行った理由【第118話】のネタバレ
ノアとテイラー卿が離れていき、またしても1人きりとなってしまったレリアナですが、今度はあのベアトリスの後ろ姿を発見します。
レリアナ「どこに行くの!?」
彼女に気づかれないように後をつけていきますが、その先にはベアトリスとノア・・・本来結ばれるはずの2人が向かい合っていたのです!
それだけでなく、レリアナからの視点ではノア自身も決して嫌がっているような様子ではなかったのです。
レリアナ「何かを感じているから?結ばれるべき相手だから!?」
お互いに向き合っている状況を離れた位置から防寒しているレリアナにとっては「まるで2人が主役の舞台を見ている」ような気持ちにさせられます。
レリアナ「いや、その通りだ・・・私は元々、この物語では脇役だ」
ついに対面してしまった2人の姿を見たレリアナもまた、このノアとベアトリスこそが本当の主人公であることを改めて実感させられるのです。
彼女が公爵邸に行った理由【第118話】のみんなの感想
ビビアンと一緒に自分を殺害しようと放火まで起こしたベアトリスが思わねところで発見されましたね。
しかも、本来ならば結ばれるべき相手であるノアとの対面も果たしていた状況の中で自分はやはり脇役でしかないと実感させられたレリアナも複雑な気持ちに悩まされて大変でしょうが、何とか頑張ってほしいものですね!
まとめ
「彼女が公爵邸に行った理由」のネタバレを紹介しました。
漫画は実際に絵も含めて読んだ方が間違いなく面白いです。
無料でインストールできるピッコマで1日1話を無料で読むことができますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す