漫画「テムパル〜アイテムの力〜」はTeam Argo先生の作品です。
次々と湧いて追ってくる兵士たちの前で助け出したフロイが自身の身体をはった「屈強の意志」のおかげで何とか脱出できた巧(グリード)とユーフェミアですが、外にも更なる兵士たちと・・・あのラビットも彼らの前に再び現れます!
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
目次
テムパル〜アイテムの力〜【第28話】のあらすじ・ネタバレ・感想
ネット上の広告でも見かけるので気になった方はご覧になって見てください。
テムパル〜アイテムの力〜【第28話】のあらすじ・ネタバレを紹介しますのでご注意ください!
テムパル〜アイテムの力〜【第28話】のあらすじ
フロイのおかげで城外にまで脱出してこられた巧(グリード)とユーフェミアですが、完全に外に出るまでにはかなりの距離があるため、まだまだ油断できない状況です。
巧(グリード)「うははは!シャバの空気うめぇ!」
ユーフェミア「死にたくなきゃ、大人しく言うこと聞きなさいよ!」
長時間ぶりの外に感激して浮かれ始める巧(グリード)と、まだまだ警戒心を解けずにピリピリしているユーフェミア・・・この2人の意気は完全にバラバラとなってしまっておりますが、そんな2人の前にウィンストーン領主であるロー男爵が大勢の騎士たちを連れて立ちはだかります!
彼は「絶対に逃がさん!」と言わんばかりに大勢の騎士たちを一斉に突撃させますが、ユーフェミアが渾身の力を込めてぶちかました「魔王の炎尾」によって一撃で全滅させてしまいます。
その攻撃によってロー男爵も倒れますが、ユーフェミアの方は容赦なく近づいては冷たい視線で自分たちの要求を告げるのです。
ユーフェミア「さっさと、こんなお城からオサラバしたいの!一緒に来てもらうわよ」
巧(グリード)「ついに完全脱出だ!」
捕縛したロー男爵も連行する形で、ついに本当の意味での「脱出」を遂げました。
しかし、そうした達成感や安心感も束の間・・・
ラビット「お疲れ様!」
彼らの前に、あのラビットが再び現れます!
ラビットの後ろには強そうな戦士達が何人もおり、危機感を抱く巧(グリード)とは真逆にユーフェミアの方は速攻で彼の方へと近づいていきます。
ロー男爵もまた、自分を助けに来てくれたものと解釈して近づこうといく中で巧(グリード)はユーフェミアから返してもらっていた自作のナイフを構えて1人でも戦おうと決意します。
巧(グリード)「これでも勝てそうにないけど・・・他に方法がない!」
しかし、彼の考えとは裏腹に、己自身がこれまでの戦闘やアイテム作りを経験してきたらことにより今では「レベル100クラスの戦士たちをも上回る強さ」をも身につけてしまっていることに気づいていなかったのです!
さらにこれまでは巧(グリード)やカンじいさんの敵側であったラビットからも予想外な発言を聞かされます。
まずは自身にすがりついてきたロー男爵に冷たく一言を・・・
ラビット「もう私はメロ商団の人間ではありませんよ!あなたとヴァルモンを告発するつもりで来たので、大人しくしてください」
そして、巧(グリード)の方に対しても・・・
ラビット「あなたに全てを賭けましょう!」
以前からヴァルモンとの決別を考え始めていたラビットもまた、自身で立てた計画を実行に移し始めておりました。
テムパル〜アイテムの力〜【第28話】のネタバレ
以前までとは違って友好的に話してくるラビットに対しても疑念を捨てきれない巧(グリード)ですが、それは彼にとっても悪くない内容の取り引きだったのです。
ラビット「私と手を組んでいただければ、中小商団レベル以上の成功を手にできる自信があります!」
彼は巧(グリード)の鍛治能力を買っているものの、1人だけでは利益を引き出すことに限界があることも分かっておりました。
それを聞かされた巧(グリード)も取り敢えず安心するものの、ラビットの方もまたウィンストーンの象徴でもあるカンじいさん鍛治場から再スタートしたいという意思を表明してきます。
詳しい話は商団を片付けてから・・・と、この時はそこで去っていきますが、最後の「あなたを大富豪にして差し上げますよ」の一言で巧(グリード)自身も完全にくいついてしまったのです!
ユーフェミアともここでまたお別れとなり、巧(グリード)の方もさすがに疲れがピークに達している故に、ここでログアウトします。
そして彼が知らぬ間でラビットがユーフェミアから城での話を聞かされたことで1つの確信に到達します。
ラビット「そうか!あの鍛治職人の実力と強さならば、すべて説明がつく!間違いなく、ファグマの末裔だ!!」
自分が「ファグマの末裔」が作る作品と関われるチャンスが来たことにより、ラビットもまた「巨大商団」を作ることも夢ではないことを抱きます。
しかし彼が抱き始めた夢は、すぐ様に消えるのです。
ラビットとユーフェミアによってメロ商団は陥落し、ヴァルモンとロー男爵もまたステイム伯爵によって処刑されたことで事件が片付きます。
ここまではラビットの計画通りに進んだのですが・・・彼自身も「メロ商団と関わった罪」により、10年間もの懲役刑が下されたとともに連行されてしまうのでした。
そうしたことも経てラビットと巧(グリード)の夢が実現されなかったものの、ウィンストーン村は豊かな元の姿と生活を取り戻し始めます。
多くの住人たちが歩く中、魔道士の服装をした青年がこの村で起きた巧(グリード)たちの伝説話を語ってきかせる中で1人の美しい女性が近づいてきます。
その女性とは今後からウィンストーン村の領主となるステイム伯爵の娘・アイリーンだったのです!
テムパル〜アイテムの力〜【第28話】のみんなの感想
ユーフェミアやカンじいさん、さらにラビットやフロイと多くの新キャラも登場して大活躍して楽しませてくれたシリーズもこの回でひとまずの大団円を迎えましたね!
ラビットによる夢が実現されずに終わってしまったことは残念ですが・・・ここに来て、あのアイリーンが新たな領主として登場した展開には少し驚きましたね!
またしても一波乱起こりそうですが、今後は彼女も交えての更なる疾風怒涛なドラマ展開にも注目していきたいものです。
まとめ
「テムパル〜アイテムの力〜」のネタバレを紹介しました。
漫画は実際に絵も含めて読んだ方が間違いなく面白いです。
無料でインストールできるピッコマで1日1話を無料で読むことができますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す