漫画「テムパル〜アイテムの力〜」はTeam Argo先生の作品です。
ウィンストーン城でアイリーンとの謁見を果たした巧(グリード)は行政官とのクエスト達成により想像を遥かに超える金額を稼いでしまいます!
意気揚々として帰宅しますが、その時に待ち受けていたのは父親からの「8千万円」という莫大な借金の報告でした・・・。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
目次
テムパル〜アイテムの力〜【第34話】のあらすじ・ネタバレ・感想
ネット上の広告でも見かけるので気になった方はご覧になって見てください。
テムパル〜アイテムの力〜【第34話】のあらすじ・ネタバレを紹介しますのでご注意ください!
テムパル〜アイテムの力〜【第34話】のあらすじ
自身が保証人となってしまった「8千万円」という莫大な借金の報告を受けた後に巧(グリード)も家族会議の中に加わります。
父親からの話では今の自宅マンションを売った金額と貯金も合わせれば4千万円ほどの金額を作れることも知らされますが、本人はあまりの不甲斐なさに子供たちに合わせる顔もありません。
巧(グリード)にとっても父親のここまでやつれた顔を見たのは初めてであり、切ない気持ちになってしまいます。
しかし父親が謝罪するのは、あくまでも妹の星羅だけであり、巧(グリード)が話しかけてもシカトされてしまうのです。
そして両親と星羅が泣きながら抱きしめ合い、本来でならば悲しく感動すべき場面である中でも巧(グリード)だけは完全に「空気」扱いとされておりました。
巧(グリード)「よし!金なら俺が稼いでくるから!星羅は何も心配せずに勉強を続けろ!」
勇んで大声で堂々と宣言しますが、家族たちの反応は一瞬だけ固まった後に先程と同じことの繰り返しです。
巧(グリード)「無視すんなよ!俺、ゲームの中で大金稼いだんだって、2千万!」
父親「何だって!?」
とうとうゲーム内のクエスト達成で稼いだ金額も暴露してしまいますが、家族の方は「ゲームで稼いだ」ことよりも「2千万円」という言葉の方に強く反応します。
巧(グリード)「俺が稼いで家族を助けてやるんだ!生まれて初めて何かをやり遂げてみせる!」
やっと反応してくれた家族たちの前で自分の中で新たな決意を強く固めます
同じ頃、ゲームの世界ではアイリーンたちによる弔い作戦が着々と進行しており、前回で巧(グリード)が献上した「無我境地の剣」を臣下であるフィニックスに渡されます。
アイリーン「出兵!何としてでも7人のしもべの首を帰還するのです!」
今度は12人の騎士と1,500人もの兵士を出撃させたのです。
そして向かえ撃つ側のユラも「7人のしもべ」も含めた信徒たちと一緒に待ち構えますが・・・!?
テムパル〜アイテムの力〜【第34話】のネタバレ
今のユラは「7人のしもべ」も含めた信徒たちと共に戦う形で高ランクのクエストに臨んでいる最中です。
ユラも彼らが悪徳極まりない連中であることを知っている上で共闘しているものの、彼女自身もここまで来てしまっては、もう後戻りできません。
そして先ほど出撃したばかりのフィリックスたちが早くも到着してきますが、この時はユラの方から降りて迎撃態勢に入ります。
ユラ「偉大なる暗黒の神よ、そなたの権能を見せつけたまえ!」
そう叫んだ途端に彼女たちの上の空に邪悪かつ強大な空気が漂います。
こうした現象を見て驚くフィリックスに対して「ダークストーム」を放ちますが、彼には全く通用しないどころか、馬で走りながらユラに斬りつけてきます!
ユラ「嘘でしょ!?」
暗黒の力を借りてまで放った強大な攻撃魔法が通用しないことに驚くユラが「ダイヤモンド・シールド」を張り、すぐに防御態勢に切り替えます。
フィリックス「兵士たちには手を出させんぞ・・・お前の相手は、この私だ!」
彼はこの時点で既に巧(グリード)が制作した「無我境地の剣」を使っており「無我の境地」を放つことで「ダイヤモンド・シールド」も軽く打ち破ってしまうのです!
ユラ「こんなの、あり得ない!」
またしても内心で驚愕するユラも退かずに「奈落」を唱えてフィリックスを恐怖心に落とそうとしますが・・・
フィリックス「大した技だ、だが甘いな!」
この戦いの中でユラは自分の魔法がフィリックスに全く通用しない中で、かつて戦ったことのある巧(グリード)の顔が脳裏に浮かび上がります。
ユラ「この無力感、どこかで・・・あの男!」
そんな中でフィリックスからの一閃をマトモに喰らって大ダメージを受けてしまったユラも奥の手を出します。
ユラ「力が欲しい!黒魔法が通じない存在に対抗できる力が・・・暗黒化!」
その「暗黒化」によってユラの身体がまるで邪悪な存在そのものの姿に変化していきます!
一方、現実世界の中では家族たちがやっと巧(グリード)の話を聞いてくれるようになりました。
父親「ほ、本当だ!」
実際にクエストで稼いだ2千万円もの金額が振り込まれた通帳を見せられた家族は驚きますが、それ以上に「ヤバいことに関わっているのでは?」と疑われてしまいます。
それでも母親や星羅も「サティスファイ」をプレイしていないもののネットゲームの話は自分の友人や知り合いから聞かされたことを思い出しては少しずつ信じてもらえるようになります。
父親「これだけの金額を稼げるのは、本当に頑張ったからなんだろうな・・・凄いじゃないか!」
巧(グリード)「やっと認めてもらえた!」
彼の言葉どおり、ついに家族にも自分がゲームの中で頑張ってきたことを認めてもらえた瞬間でした。
そして巧(グリード)が稼いできた2千万円がキッカケで返済の目処が立ちそうに感じた父親から頭を下げられます。
父親「息子に迷惑をかけるような至らない父親で、本当に申し訳ないな」
巧(グリード)「父さん、水くさいこと言うなよ!」
多額な借金により、またしても借金生活に逆戻りしてしまう巧(グリード)ですが、これまでに迷惑ばかりかけてきた両親に対して、今こそ出来ていなかった親孝行をしようと固く誓うのでした!
テムパル〜アイテムの力〜【第34話】のみんなの感想
父親が抱えてしまった多額な借金は本当に大きな痛手であるものの、これがキッカケで巧(グリード)もゲームで大金を稼げることをやっと認めてもらえましたね!
そう考えると、まさに「借金も財産のうち」ではなかったのでしょうか。
そして自分が両親を助けようと固く誓って宣言する巧(グリード)の姿は今まで見た中で1番カッコ良く見えてしまったのは私だけでしょうか・・・。
まとめ
「テムパル〜アイテムの力〜」のネタバレを紹介しました。
漫画は実際に絵も含めて読んだ方が間違いなく面白いです。
無料でインストールできるピッコマで1日1話を無料で読むことができますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
漫画好き必見!好きな漫画を無料で読む方法!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す